2013年01月22日

ドメインを取得しました

ドメイン取得サービス業者は「ムームードメイン」さんにお願いしました。

取得したドメインは「showway.biz」です。一年間の維持費は950円でした。ムームードメインのサイトでは「年間580円〜」を謳っているのですが、実はコレ「初年度580円〜」でして、翌年から料金がアップするわけです。(ムームードメインでなくてどこも同じような料金体系のようです)

年間の維持費はこのドメイン名と自社サーバの電気代とインターネット利用料金だけです。ドメインの登録は無料ダイナミックDNSサービスの「MyDNS」さんにお願いしてあります。こちらのサービスでは独自ドメインでのダイナミックDNSもサービスがあり、それを利用させていただいております。
posted by totoro at 09:09| サーバー | 更新情報をチェックする

2011年02月16日

自社メールは Google Apps にお任せしました

Boot-strapping IT for a non-profit (or other start-up)
Creative Commons License photo credit: linuskendall

一昔前のプロバイダやレンタルサーバーの時代には「メールアカウント1つ追加につき月々300円」といったサービスがありましたが、今や自社メールでも10アカウントまで無料で使えます。

この素晴しいサービスの名前は「Google Apps」です。もちろん基本は無料です。(Standard Edition が無料になります)

例えば、我が社の場合は、showway.biz が自社ドメインですが、このドメイン名に名前をつけて、「hoge @ showway.biz」(hogeは偽名です)といったメールアドレスになります。こういったメールアドレスが10個までなら無料で使えるという事になります。

もちろん、自社サーバにメールサーバを運用するのもアリだと思いますが、メールサーバの運用コスト、Gmailのサービスのレベルの高さを考えると、メールはGoogleにおまかせするのは良い選択ではないかと思います。ブラウザで読むのもよし、使いなれたメールアプリを使うのもよしです。

無料版(Google Apps)と有料版(Google Apps for Business) との比較
posted by totoro at 12:02| サーバー | 更新情報をチェックする

2011年02月14日

自社サーバのOSを更新しました

Bar top game machine rebooting
Creative Commons License photo credit: RobotSkirts

自社サーバをDebian Squeezeにアップデートしました。
posted by totoro at 02:02| サーバー | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。